【2回落ちた】簿記2級の合格体験記

合格日

2023年10月9日

合格点

テスト形態

ネット試験

勉強期間

2021年6月から2023年10月(約2年半)

かなり長い方です

おすすめの勉強法

まずは結論から・・・

講義はYouTubeのふくしままさゆきさんの授業だけでOK

・過去問演習に早めに取り掛かり5周する

2年半に及ぶ受験遍歴

YouTuberの”ふくしままさゆき”さんの動画に出会うまで、私は何度も受験を諦めました。

1ヶ月で合格!!」などの言葉を発見するたび、

私は簿記学習に向いていないんだ、、

頭の悪い人間なんだ、、

と何度も落ち込む日々でした。心が折れ、数ヶ月簿記のテキストを開かない日もありました。

もしそんな方がいらっしゃれば、「絶対に受かるから諦めないで」とお伝えしたいです。

私のように遠回りする方が一人でも減りますように。

TAC

まずは、TACのWeb講座を申し込みました。

結論から・・・講義2回しか受けてません。

簿記3級からレベルアップしすぎな上、淡々と進んでいく授業は2時間が限界でした。

講師の方が特別悪いのではないのです。私の理解力が足りませんでした。

unazoが枕にしていました

クレアール

正直言うと、当時の私はTACの講師のせいにしていました。(八つ当たりです)

予備校を変えれば受かるのでは?と思った私はクレアールに申し込み

商業簿記、工業簿記を各10コマ受けました。

はい、お察しの通りこちらも挫折いたしました。

この当時は簿記二級のテキストを開くのも嫌になっていました。

YouTubeのふくしままさゆきさんの動画に出会う

ある時、ついに出会います。最強の簿記2級講座(しかもほぼ無料)です。

ここで気がついたのは、独学で合格した簿記3級の内容も十分に理解できていないことに気づきました。

この時にはもう簿記の勉強開始から1年以上が経過していました。

そのため、ふくしままさゆきさんの簿記3級講座を視聴したあと、

簿記二級の視聴を始めました。

学習の進め方

まずは工業簿記を2023年1月の冬休みを使って、10日間ほど、一気に視聴しました。

商業簿記は、8月の夏休みに入る前にコツコツ視聴し、4ヶ月程かけて視聴しました。

問題演習については、工業簿記は問題集は買ったもののそこまでやり込まず、本試験問題集で知識の定着をしました。

商業簿記については、すぐに本試験問題集に入ると難しいため、問題集を3周しました。

(後述しますが、振り返ると要らなかったと思います)

使用した参考書は、TACの本試験問題集と、合格トレーニングです。

本試験問題集の第一部にまとめられている問題を暗記するくらい解き、

第2部は、第1回〜8回分までを完璧にしました。

ネット試験について

まず、なぜ問題集ではなく本試験問題集だけで良かったと思うかというと、

本試験問題集が中途半端のままネット試験に挑み、2回も落ちているためです。

詳しい試験内容はお伝えできませんが、、

本試験問題集をやり込めば間違いなく受かります

また、私の場合、本試験問題集の第1部と、第2部の第1回〜8回までしか解いておりません。

ただ、解いた問題は全て得点できるよう5回は復習しました。ネット試験とはいえ、噂に聞くよりも難化している印象でした。問題集の知識だけでは私のように50〜60点代で不合格になることが予想されます。

さいごに

簿記2級は難しい試験です。始める前は簿記3級のようにすぐ受かるだろうと思っていました、

当たり前なのですが、ちょっと勉強しただけで受かるような試験ではありませんでした、

ただ、上述で紹介した方法で大きく合格の可能性が上がるのではと思います。

このブログが少しでも皆さまの役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました